2011年12月31日土曜日

ゆうきくんとサッカーをしてみた。


■どれくらいぶりのサッカー?
ゆうきくんとサッカーをやろうと思ったのは何年ぶりだろうか。彼とボールを蹴り始めたのは彼が庭でヨチヨチ歩き始めた頃でワタシも当時はヘボ草サッカーをやっていた。まだ幼い無垢な心を持った幼年期、そんな頃にお父さんがボールを蹴っていれば彼の心の底に刻み込まれるだろうと企んでやっていたものだった。プロに!と望んでいた訳ではなく県大会にレギュラーで出てベスト16に入るくらい!!と、かなりビミョーでありながら自分には持てなかった「爽やかで眩しすぎる学園生活」を送る青年に育つ事を彼に期待していた。しかし、その思惑とは裏腹に彼は食いついて来ない。いや、楽しそうにやるんだけど飽きるのが早く鬼ごっこになったりかくれんぼになったり。で結局その日の遊びは終わり的な感じで日々が過ぎていった。そうこうしている間に彼は仮面ライダーやら何やらに目覚め、戦いごっこにはまった。ワタシはワタシで生活が変わりサッカーもフットサルに変わりそれも出来なくなり常に車に積んでいたサッカーボールも積まれなくなってきていた。
そんなこんなで過ぎた数年後、1歳上の小学1年生になった従兄弟のお兄ちゃんとサッカーをやった、ら、抜かれること抜かれること。てんで相手になりませんでした。これは。。。と思い3年ぶりかな?ゆうきくんとサッカーをしてみた。のでした。

■どんくらい駄目か?
まずかれがどう駄目かというと、彼は箸が転んでも楽しくなっちゃう性格らしく転がっているボールを見ているだけで興奮して「キャッキャ!」言ってしまう感じで本来の目的、ボールを追いかける。相手から奪う。相手を抜去る。ゴールを決める。などの戦い本来の部分を忘れてしまうらしいのです。んー。闘争心がないのか?競争に向いてないのかぁ?(=_=;)

■食いついてこなかった理由
ただ彼がサッカーに食いついてこなかった事にワタシにも問題が無かったとは言えないように思う。
というのは最初に彼に教え始めた頃は自分も上手くなりたいという邪魔な欲があったと思う。彼のボールへの興味を刺激するのでなく教える方が楽しくなってしまう最悪のパターンなような。先日は彼がいかに楽しくなるかを考えておもてなしに専念してみました。てか応援する側に。今更ですがお父さんらしい感じで。暫くは初心を忘れて(最初の邪念を忘れて)彼のサッカーが楽しい気持ちを育ててあげようかな。まず正月はサッカーして遊ぼかな。

2011年12月22日木曜日

モーニング 4・5

巻頭カラーアニメ化決定でノッている「宇宙兄弟」完璧なストーリー展開で完璧に心熱くさせていただきました。「OL進化論」も、うんうんってネタで結構楽しめたんだよね。「ひらけ駒」の下の女の子が飽きちゃってお父さんが連れて外に出るって展開もリアリティがあっていいんだよな~。でもそろそろ「ねこだらけ」を一位にしたいかな。あの漫画に出てくるネコたちのとぼけた感じがワタシの知人を思わせて毎週堪らないよ~(*^^*)って思ってたんだよね♪
という訳で今週の第一位は?
ダラララララwwwww♪
ダン!「ねこだらけ」君が第一位だ!

2011年12月21日水曜日

発表会


先週の木曜日ゆうきくんの幼稚園の発表会がありました。演目は「ももたろう」です。
ゆうきくんは悪者オニの4人グループ。敵はももたろう率いる犬4人キジ4人サル4人プラスももたろう1人の13人の正義の味方グループでした。
413。。。負けるなゆうき!いや、負けたけど。。オニを屈託無く元気に演じる姿とっても清々しかったですよ。


■「ももたろう」のあれ無いの!?
ゆうきくんの幼稚園の発表会は全園児170~180くらい?プラス両親祖父母etcが着席できる市民ホールで行われるので、幼稚園児にとってはなにしろデカイ!舞台になってしまいます。なので全ての演劇は録音された音源をホールのスピーカーを通して行われます。近頃は幼稚園の演劇用(なのか?)に台詞入りのCDが出回っているらしく音楽と台詞と歌をプロの演奏吹き替えにのせて子供たちが演じたり踊ったり。時には台詞を追加したり。(合唱とか鼓笛隊とかは吹き替え無しですけどね。)

そこで「ももたろう」で一番どビックリだったのが冒頭の「川上から桃がどんぶらこ~、どんぶらこ~」のシーンが端折られているんですよ!?え!?あれ要らないの!?桃の中から子供が出てくる不可思議さがももたろうをスペシャルなお話にしてくれるメインスパイスなんじゃないんですか?自分たちが大きくなって知った実は物語の源流的には桃くっておじいさんとおばあさんがゴニョゴニョ。。。的なことを子供に伝えづらいゴニョゴニョ感を含んだあの感じが俺たちを惹きつけたんじゃなかろうか?
何をやっているんだ制作会社。そんなんじゃ、ゆうきくんたちが大人になるころには「ももたろう」忘れ去られちゃうゾ。

2011年12月17日土曜日

クロスガードから腕ひしぎ逆十時

Youtubeでゲットしたクロスガード(クローズドガード?)の時、相手が腕を張って覆い被さってこない場合から腕ひしぎ逆十時へのバリエーションの一つ。相手の張っている腕を崩して腕ひしぎに入る。最後は腰を上げて極める。この後オモプラッタ(腕を足でねじ上げる)などバリエーションが豊富な攻め方です。



2011年12月13日火曜日

秋の法事

先日の日曜日、親戚の法事で千葉県の千葉市緑区を訪れた。その御仁の法事は17回忌にもなるもので、爽やかな秋晴れが遠い日の哀しみを癒してくれる。そんな法事であった。
昼食をいただいた料亭「倶楽部 泉水(いずみ)」はなんだか銀座の高級倶楽部のようなネーミングだが大人気ドラマ「JIN 仁」を撮影したほどで江戸末期を思わせる佇まい。そちらで出される食事はどこかほっこりして暖まる。そんなもてなしに溢れていた。忘れられないのは茶碗蒸しとねぎまで、茶碗蒸しはいわゆる茶碗蒸しでなく玉子豆腐?的なものに茸の餡掛けなていのもので味わった事のない世界を醸し出してくれた。ねぎまはネギとマグロのねぎまでワタシの記憶が確かならば(確かか?)焼き鳥のねぎまよりこっちが先だったはず。(確かだったらね。)
モチロン一の膳に出てきた雪ダルマくん。君も忘れないよ♪


2011年12月9日金曜日

モーニング 2・3

今週もありがとうモーニング。漫画家さんに、編集さんに敬意を表して拝読いたしましょう。
まずはピックアップ。社長 島耕作、OL進化論、主に泣いてます、宇宙兄弟、グラゼニ、レンアイ漫画家、ねこだらけ、う、デラシネマ、誰も寝てはならぬ、ひらけ駒、クレムリン、クッキングパパ、RemMember 、老人賭博。色々面白かったけどピックアップはこれくらいかな。
久しぶりに漫画読み生活で思い出すのが読みなれてくると変わり種が面白くなる傾向があって、今週、王道もよかったのだが巻末の「故郷占い」セクシー落花生とか「ヒグさん」とかに心が奪われてしまいました。
じゃあ今週はダララララ~!いっとくか「クレムリン」!「あしたの●ョー」っていうとなんだか変?。。て待ったーー!疲れた時こそ原点回帰。人間疲れたら食でしょ!て事でやり直し!
ダララララ~~~(^o^)/~~♪
今週の第一位は「クッキングパパ」!「みゆきー、自転車でここまで来たのかい?」「こりゃあおいしかーっ」「うんーーありがとうよ」。これで決定!


ブラブラ基礎練習

名前はわからないのだが基礎練習。先々週の土曜日初めてコツをつかんだので覚え書き。やる事は壁を蹴って回転する事。ブレイクダンスのよに。背中の設置面を少なくするのは想像がついたので実践していたのだがそれでも一回転しない。。なぜだ?てポイントは4枚目の足を「壁につける」でした。足をカパーーーと開いて回転するのだがその勢いですぐ(すぐかな?)足の裏を壁につける!それで一回転が完成するのでした。


2011年12月5日月曜日

ゆりかちゃん泣く

ゆりかちゃんの保育園お見送りは、これまで至ってスムーズでした。
自転車二人乗りでお歌を歌ったり、楽しくお話をしたり。保育園に着いたらジャレながら手を洗ったり、日誌を書いたり。
最後は「チュー」と「ぎゅー」でバイバイをする。ゆりかちゃんは先生に「あたしチャンとできるんだよ!えらいでしょ!」とばかりにドヤ顔してる(ように見える)。でワタシは会社に。
この日も保育園について手を洗うまでいつもどおりでした。そこでルーチンワークのように体温を測ろうとすると毎度のことで「いや(笑)」「測らせないよ~(笑)」と言って逃げ回る。このやり取りがワタシも楽しいので「まて~(笑)」とダメエロ親父全開で付き合いました!や、だって楽しいんですよ(笑)。
ただ今日のはいつもより長い。ここで既にサインが出ていたんでしょうね。んで日誌を書いてお荷物を園のかごに入れて、さあ「チュー」と「ぎゅー」をして会社に行くかとー!思ったら、どーーん!とゆりかちゃんの頭突き!けっこう重くていい頭突きをするんです。会社の時間もあるので時計を見たらまだ少し大丈夫かな?と思いつつ少し付き合っていたら様子がおかしい。笑いながら「どーん!どーん!(笑)」と来ていたのですが、だんだん鼻をすする音が聞こえてきました。おや(-_-;)と思って顔を見てみるとワタシの顔に擦り寄ってくるゆりかちゃんの目に涙が。。。そーーかぁーーー!。。。最後に「チュー(肩にうずめた顔を押し付けるような)」と「ぎゅー(長い長いぎゅー)」をして笑いながらバイバイしてくれました。あふれる涙をこらえる笑いは一秒ごとに泣き顔に変わってゆきました。保育園のバイバイで泣かれたのは人生これが初めてでオロオロしてしまいました。ゆりかちゃんも小さくてカワイイ頭で色々と感じているんですね。初めて経験することを一生けんめい処理しているんだと思います。
寂しい思いをさせるのが可哀想でマジな話辛いです。だけどゆりかちゃんの成長のためには辛くても突き放してあげなくてはならないので明日からも辛い別れを繰り返します。ゆりかちゃんが泣かなくなるその日まで。
今おとうさん(おかあさん)が行っちゃって泣くというのは一番の、唯一無二の心の拠り所だからでそこまで必要とされているからです。「おとうさんバイバイ~♪」て出来るってのはソコまでぢゃなくなるて事。人生でここまで必要とされる事てもう二度とないんでしょう。頼ってくれるってなんて可愛いんだろう。大きくなるなよ~(ToT)。。

2011年12月2日金曜日

雨とゆりかちゃん

娘のゆりかちゃんが保育園に通い始めて2週間目、始めての雨になった。
通園当初、夫婦二人で自転車での朝の送り届けを始めたのだが今週からは当初の予定どおりワタシが送り届けて帰りはヨメちゃんがとなった。この日はワタシ一人。ワタシは「雨の中、保育園にゆりかちゃんを届ける」業務に少しばかり緊張していた。ふつうのお母さんはどうしてんだ?

とりあえず合羽を着せてワタシとゆりかちゃんの鞄をゴミ袋につめて前籠に乗せた。ワタシも合羽を着るつもりが見つからずやむなく傘で。ただ傘をさすのは良いのだが自転車が少しヤワなので子供を乗せるとフレームが歪んでバランスが取りづらい。傘はささずに濡れて行くか。。
幸い雨はさほど本気ではない強さだったので走り出しは順調だった。だが3分の1位の道程を終えると嫌な感じで濡れ始めた。傘さすか。。。走るのは想像しているより出来た。ただスピードが。。そう、これまでは立ちこぎダッシュで保育園まで走っていたのが、この日は傘をさしてのバランス走行。その時点で「遅刻社員」を受け入れました。ま。こんな日もあるか。。

振り返れば無言のゆりかちゃんが短い腕を一生けんめい伸ばして合羽のフードを押さえていた。
そういえばさっき言ってたな。「まえがみえないんだのん!」。その姿がなんだか微笑ましかった。

2011年12月1日木曜日

モーニング 1

おご!?もう新年号だ。早いなー。でもこの時期って忙しいけど一番日本人に浸れる時期だから大事にしたいね♪
さて今週はパンチよりほっこりさ?だったのかな。落ち着いて読める週でした。「宇宙兄弟」のヒビトは新たなステップを踏み出し、「GIANT KILLING」では歓喜の渦とその余韻にひたり、「カレチ」は廃れ行く村の哀愁を唄っていた。そう「とんがらし」はなんでもないのに落ち着けたなー。「カバチタレ」は逆に昔のイタイ自分が思い出されていきすぎったかな?読み切りの「飛ばない教室」も面白かったよーー。

そんな中で、今週の第一位は。
ダララララ~♪
ダン!
「ひらけ駒」!
おかあさんの「たく、がんばったねえ!」にグッときた。なんでもないセリフ(でわないか?)なんだけど親になるまでこんなところで感動するとは思わなかった。。いや、感動してたと思ったけど、もっと感動するとは思わなかった。自分にビックリしたので「ひらけ駒」が今週の第一位。